こんにちは、てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室です🧜♀️
毎日暑い日が続いていますが、夏バテにならないようにしっかりごはんを食べて、元気に乗り切りましょうね🍚🌞
本日はセラピーの様子をご紹介します🌈
今回取り上げるのは「SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)」です🫡
ブログでも何度か登場しているSSTという言葉…👑
まずは簡単におさらいから始めましょう🪄
🍭SSTとは🍭
人との関わり方やコミュニケーションのスキルを、ロールプレイを通じて練習・学習することを目的とした、心理学的理論に基づくプログラムです🧚♀️
お子さんたちが楽しく取り組めるゲームを用いて実施できる点や、発達段階に合わせてルールを柔軟に変えられる点が重宝され、教室でもたびたび登場します🥰
おさらいも完璧👍になったところで、さっそくお子さんたちのかわいい様子をご紹介します💕
今回は夏らしく🏝️🍉「すいか割りゲーム」を取り入れたSSTです🐳
🌟すいか割りゲームのルール🌟
①順番に目隠しをして棒(段ボール製)を持ち、すいか(ビーチボール)から離れた場所に立つ
②周りの人は「右!」「左に大きく2歩!」など声をかけて誘導する🔊
③目隠しをした人はみんなの声を頼りにすいかへ進む🍀
④良い位置まで来たら棒ですいかを叩く💫 見事当たれば大成功🎊

この活動はただ楽しいだけでなく、お子さんに合わせて目的やねらいを設定し、それぞれ担当の先生がサポートしながら進めていきます☺️
とはいえ、毎回大盛り上がり🤣
自分が成功した時と同じように、お友達の成功を喜んで飛び跳ねる姿は本当にかわいらしく、見ていてたまりません😍
こうした「お友達の成功を一緒に喜べた💞」といった場面も大切に褒めて強化し、今以上にお子さんの強み🌈や愛されポイント🌸になれば嬉しく思います🥰
これからも、てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室では、お子さんたちが楽しく学べる活動を提供してまいります🎉
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください💌
📞:043-307-9815
💌:trp20240201@gmail.com
公式LINE📱:https://lin.ee/zWkZSlb
ご見学のご希望はこちらから👉https://forms.gle/FE3cpFpPTH3ncCad6
🏢:千葉県千葉市中央区春日2-10-8 ラ・ペール春日305