🚋【お出かけ!モノレールに乗って千葉動物公園へ行こう!】

🚋【お出かけ!モノレールに乗って千葉動物公園へ行こう!】

横綱大の里関が優勝しましたね
優勝決定戦は感動しました!

さて先日9月27日(土)、こぱんはうすさくら西千葉教室では、みんなでモノレールに乗って千葉市動物公園へ行ってきました!
当日は快晴🌞まさにお出かけ日和!子どもたちも朝からワクワクいっぱいの表情でした😊

🎫 初めての切符購入に挑戦!

千葉駅に到着すると、まずは切符を購入。
先生と一緒にお金を入れて切符が出てくると、「わぁ!出てきた!」と大興奮!
改札を通るときも少しドキドキしながら「できた!」と誇らしげな顔が印象的でした。

モノレールがホームに滑り込んでくると、「きたー!!」と大歓声✨
初めて自分で買った切符で乗るモノレールは、特別な体験となりました。

🦒 動物園での出会い

動物園に到着すると、広い園内にたくさんの動物たち!
「大きいね!」「首がなが〜い!」と大人気のきりん🦒
ピンク色がきれいなフラミンゴに「かわいい〜!」と目を輝かせる子どもたち。
力強いぞう🐘や、迫力満点のライオン🦁に出会ったときは、「すごーい!」「こっち見てる!」と歓声が止まりませんでした。

🌱 療育的なポイント

社会体験:切符購入や改札通過を通じて、公共交通機関の使い方を体験。

認知・行動:順番を守る、ルールに従うといった社会性を自然に学びます。

言語・コミュニケーション:動物を見て感じたことをお友達や先生に伝えることで、会話や表現の幅が広がります。

情緒の安定:動物とのふれあいや自然の中での体験が、リラックスや安心感につながります。

😊 子どもたちの声

「もう一回モノレールに乗りたい!」
「おうちでも動物の絵を描きたい!」
お出かけの余韻を楽しみながら、みんな満足そうな笑顔で帰ってきました。