2025年9月24日

🍡【ベビーカステラ作りに挑戦!】
今日はみんなで「ベビーカステラ作り」にチャレンジしました!
エプロン・三角巾・マスクを身につけて、まるで小さなパティシエさんたちの登場です👩🍳👨🍳✨
👩🍳 3つの班で分担作業
活動は3つのチームに分かれてスタート!
1️⃣ 生地作り班
卵を割って、粉を混ぜて、ぐるぐるぐる…「腕がつかれた〜!」と言いながらも一生懸命まぜました。
2️⃣ ウィンナーカット班
「小さく切ると食べやすいね!」と包丁に挑戦。先生と一緒に安全に進めます🔪
3️⃣ チョコレート割り班
板チョコをパキッ!と割るたびに「いい音〜!」とにっこり🍫

それぞれの工程をみんなで協力して進めました。
🔥 焼き上げはお兄さん・お姉さんにお任せ!
最後の仕上げは小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちの出番!
ホットプレートに生地を流し込み、ウィンナーやチョコを入れて、くるくる回して焼き上げます。
「いい匂いしてきた!」「まだかな〜?」と待ちきれない声が飛び交いました😊
🌱 療育的なポイント
役割分担で「自分の仕事」に責任を持ち、仲間と協力する姿勢を学びます。
調理工程で「混ぜる」「切る」「割る」といった手先の巧緻性や集中力を育みます。
待つ・譲る経験を通じて社会性やルール理解を深めます。
完成した喜びを仲間と共有することで「できた!」の達成感と自己肯定感につながります。
😋 できあがり&みんなの反応
ふっくらと焼き上がったベビーカステラを見て「わぁ〜!おいしそう!」と大喜び✨
「ぼくのはチョコがいっぱい入ってる!」
「ウィンナーがジューシー!」と、自分の担当が入ったカステラを嬉しそうにほおばっていました。
笑顔と甘い香りに包まれた、楽しいひとときとなりました🌈
